飛龍の滝は、兵庫県佐用町南部の櫛田地区を流れる千種川の支流に懸かる落差20mの段瀑である。駐車場から小滝を横目に階段を登っていき3分も歩けば木々の間に雄大な滝の姿を見ることが出来る。この滝は別名「櫛田の滝」とも呼ばれる。
                    飛龍の滝
                
                                                    
                			概要
基本情報
| よみ | ひりゅうのたき | 
|---|---|
| 別称 | 櫛田の滝 | 
| 滝型式 | 段瀑 | 
| 落差 | 20m | 
| 所在地 | 兵庫県佐用郡佐用町櫛田 地図 | 
| 水系 | 千種川 | 
| マップル | 関西37F2 | 
アプローチ
兵庫県佐用町の県道368号線から櫛田地区を通ってさらに南下した場所。
公式案内文
この滝は三段よりなり、下部は落差4メートルの小滝が二段をなし、上部はやや離れて位置する落差16メートルの大滝である。滝周辺の地質は斑れい岩よりなり、滝水の落下する岩盤も美しいが、周辺の林は、千種川中流域の洗剤植生や植物分布の指標となるまれな植物の宝庫ともいえる。水が岩盤上を変化ゆたかに落下する瀑布と附近の自然植生が一体となって荘厳優美な景観を保っている。
評価:
形状美
                    
                    
                個性的
                    
                    
                規 模
                    
                    
                水 質
                    
                    
                水 量
                    
                    
                体 力
                    
                    
                技術力
                    
                    
                案 内
                    
                    
                整 備
                    
                    
                駐車場
                    
                    
                紹介書籍
- 日本滝名鑑4000滝 (No.2448)
- 日本の滝② 西日本767滝 (P.212)
- 探訪ひょうごの滝
訪問歴
兵庫県佐用郡佐用町 の滝(5滝)
| 
                            (分岐瀑13m)
                         
                            3.10点
                         
                            兵庫県佐用郡佐用町下秋里
                                                            
                                                        関西37E2 
                            
                            
                         | 長野の滝 | 兵庫県佐用郡佐用町下秋里 | 分岐瀑 | 13m | 3.10 | - | 
| 
                            (渓流瀑1m)
                         
                            2.33点
                         
                            兵庫県佐用郡佐用町奥海
                                                            
                                                        関西25F3 
                            
                            
                         | 滝谷渓谷/雄滝 | 兵庫県佐用郡佐用町奥海 | 渓流瀑 | 1m | 2.33 | ● | 
| 
                            (斜瀑5m)
                         
                            3.20点
                         
                            兵庫県佐用郡佐用町奥海
                                                            
                                                        関西25F3 
                            
                            
                         | 滝谷渓谷/雌滝 | 兵庫県佐用郡佐用町奥海 | 斜瀑 | 5m | 3.20 | ● | 
| 
                            (直瀑7m)
                         
                            3.20点
                         
                            兵庫県佐用郡佐用町船越
                                                            
                                                        関西25F4 
                            
                            
                         | 鮎返しの滝 | 兵庫県佐用郡佐用町船越 | 直瀑 | 7m | 3.20 | ● | 
| 
                            (段瀑4m)
                         
                            2.60点
                         
                            兵庫県佐用郡佐用町船越
                                                            
                                                        関西25G4 
                            
                            
                         | 弁天の滝 | 兵庫県佐用郡佐用町船越 | 段瀑 | 4m | 2.60 | - | 
ほかの地域にある「飛竜滝」(10滝)
| 
                            (直瀑10m)
                         
                            3.37点
                         
                            群馬県甘楽郡甘楽町五丈の滝
                                                            
                                                        関東74C5 
                            
                            
                         | 飛龍の滝 | 群馬県甘楽郡甘楽町五丈の滝 | 直瀑 | 10m | 3.37 | - | 
| 
                            (分岐瀑25m)
                         
                            3.37点
                         
                            高知県吾川郡仁淀川町大屋
                                                            
                                                        四国31G6 
                            
                            
                         | 安居渓谷/飛龍の滝 | 高知県吾川郡仁淀川町大屋 | 分岐瀑 | 25m | 3.37 | - | 
| 
                            (段瀑40m)
                         
                            2.93点
                         
                            神奈川県足柄下郡箱根町畑宿
                                                            
                                                        関東59F1 
                            
                            
                         | 飛龍の滝 | 神奈川県足柄下郡箱根町畑宿 | 段瀑 | 40m | 2.93 | - | 
| 
                            (段瀑20m)
                         
                            2.93点
                         
                            三重県津市白山町垣内
                                                            
                                                        中部18D3 
                            
                            
                         | 布引の滝(2)/飛竜滝 | 三重県津市白山町垣内 | 段瀑 | 20m | 2.93 | ● | 
| 
                            (段瀑5m)
                         
                            2.77点
                         
                            埼玉県飯能市下名栗
                                                        関東69H2 
                            
                            
                         | 白谷沢/飛龍の滝 | 埼玉県飯能市下名栗 | 段瀑 | 5m | 2.77 | - | 
| 
                            (直瀑2m)
                         
                            2.33点
                         
                            滋賀県大津市坂本日吉大社
                                                            
                                                        関西34F4 
                            
                            
                         | 比叡山/飛龍の滝 | 滋賀県大津市坂本日吉大社 | 直瀑 | 2m | 2.33 | ● | 
| 
                            (直瀑5m)
                         
                            1.90点
                         
                            京都府京都市北区雲ヶ畑
                                                            
                                                        関西29H6 
                            
                            
                         | 岩屋山志明院/飛龍の滝 | 京都府京都市北区雲ヶ畑 | 直瀑 | 5m | 1.90 | - | 
| 
                            (直瀑48m)
                         
                            -.--点
                         
                            長野県上伊那郡飯島町飯島
                                                            
                                                        中部74B1 
                            
                            
                         | 飛龍の滝 | 長野県上伊那郡飯島町飯島 | 直瀑 | 48m | -.-- | |
| 
                            (その他20m)
                         
                            -.--点
                         
                            山口県岩国市二鹿
                                                        中国28H5 
                            
                            
                         | 二鹿七滝/飛龍の滝 | 山口県岩国市二鹿 | その他 | 20m | -.-- | |
| 
                            (その他5m)
                         
                            -.--点
                         
                            高知県香美市土佐山田町逆川
                                                        
                            
                            
                         | 飛龍の滝 | 高知県香美市土佐山田町逆川 | その他 | 5m | -.-- | 
【最終更新日:2022年4月24日】
 
                                