兵庫県西脇市北西部を流れる杉原川本流に懸かる落差2m程度の無名の渓流瀑。杉原川の川幅一杯の30m程度に渡ってできた落差1~2m程度の直線的な段差を上を流れ落ちている。増水時には消えてしまいそうな雰囲気。多可町との境界付近から700m程度南、特養「楽寿園」の100m程度場所に位置する。杉原川の左右岸の土手の上を通る車道から眺めることになる。左岸の車道からは少し離れており、その間には雑草が生い茂っているためちょっと見づらい。滝に近づくには右岸を選択するべきだったようだ。ただいずれにしても駐車スペースがあまりないので、交通の往来に邪魔とならないようにしたい。
                    無名瀑
                
                                                    
                			撮影画像
概要
基本情報
| よみ | むめいばく | 
|---|---|
| 滝型式 | 渓流瀑 | 
| 落差 | 2m | 
| 所在地 | 兵庫県西脇市大木町 地図 | 
| 水系 | 加古川(杉原川/加古川) | 
| マップル | 関西27B6 | 
評価:
形状美
                    
                    
                個性的
                    
                    
                規 模
                    
                    
                水 質
                    
                    
                水 量
                    
                    
                体 力
                    
                    
                技術力
                    
                    
                案 内
                    
                    
                整 備
                    
                    
                駐車場
                    
                    
                訪問歴
【最終更新日:2022年9月25日】
