兜滝は、群馬県川場村を流れる田沢川に懸かる落差10mの斜瀑である。駐車場脇で滝を上から眺めることも出来るが、滝下に容易に下りることができ、浅い川を越えて中州に渡って滝を見上げるのがよい。
                    兜滝
                
                                                    
                			撮影画像
概要
基本情報
| よみ | かぶとたき | 
|---|---|
| 滝型式 | 斜瀑 | 
| 落差 | 10m | 
| 所在地 | 群馬県利根郡川場村生品 地図 | 
| 山域 | 武尊山(2158m) | 
| 水系 | 利根川(田沢川/薄根川/利根川) | 
| マップル | 関東93F4 | 
アプローチ
沼田市街地から国道120号線を「尾瀬・日光」に向けて進む。関越自動車道沼田ICをくぐりすぐの交差点から県道64号線に入る。4km程度進んだ先、田沢川を渡る橋を越えた後左折、すぐに「兜滝」の標識が現れる。水田の間の細い道を通るとその先に滝がある。
評価:
形状美
                    
                    
                個性的
                    
                    
                規 模
                    
                    
                水 質
                    
                    
                水 量
                    
                    
                体 力
                    
                    
                技術力
                    
                    
                案 内
                    
                    
                整 備
                    
                    
                駐車場
                    
                    
                紹介書籍
- 日本滝名鑑4000滝 (No.0821)
 - 日本の滝① 東日本661滝 (P.264-2)
 - 四季を歩く ぐんま滝めぐり90選
 
訪問歴
群馬県利根郡川場村 の滝(2滝)
【最終更新日:2022年3月26日】