大白沢の滝は、岩手県矢巾町西部に源を発する大白沢に懸かる落差10mの分岐瀑である。秋津神社の鳥居の手前に駐車スペースがありそこから藪をかき分けて進むと沢に出る。滝までは約300m程度だが遊歩道はなく踏み跡も見当たらない。沢の水の少ない場所を選んで、時には渡渉して進む。その先に見えるのは末広に広がる岩盤の上をゆったりと流れる白水だ。
                    大白沢の滝
                
                                                    
                			撮影画像
概要
基本情報
| よみ | おおしらさわのたき | 
|---|---|
| 滝型式 | 分岐瀑 | 
| 落差 | 10m | 
| 所在地 | 岩手県紫波郡矢巾町大白沢 地図 | 
| 水系 | 北上川(大白沢/岩崎川/北上川) | 
| マップル | 東北78B4 | 
アプローチ
岩手県矢巾町西部にある秋津神社の脇に掛かる。
評価:
形状美
                    
                    
                個性的
                    
                    
                規 模
                    
                    
                水 質
                    
                    
                水 量
                    
                    
                体 力
                    
                    
                技術力
                    
                    
                案 内
                    
                    
                整 備
                    
                    
                駐車場
                    
                    
                紹介書籍
訪問歴
【最終更新日:2022年4月16日】
