滝ペディア 滝ペディア~日本の滝をめぐる~
  • 日本の滝
    都道府県/市区町村検索 いろいろな検索
    滝群一覧 源流山岳一覧 水系一覧 GIGAマップル一覧
    日本の滝100選 紹介書籍
    新着情報
  • タカ坊の滝めぐり
    足跡 足跡(地域別) 足跡(達成順) 都道府県別集計 日本の滝100選 SNS公開一覧 作品一覧 訪問滝地図(GoogleMap) 未訪問滝地図(GoogleMap)
  • ランキング
    落差ランキング50 規模ランキング50
    滝型式ランキング50 滝名称ランキング50
    裏見のできる滝ランキング30 ヒョングリ滝ランキング30 手軽に行ける良い滝ランキング50 お気に入りの滝ランキング50 滝名ランキング100
    都道府県別魅力度ランキング
  • その他
    滝のミニ百科 世界の名瀑・名溪 更新履歴 リンク集 生成AI回答集 ヘルプ プロフィール
  • ログイン
#箱庭
地図
陣馬の滝 3.90
陣馬の滝
じんばのたき
静岡県富士宮市猪之頭 地図
伏流瀑 6m
五斗目木川/芝川/富士川
富士山(3776m)
(GIGAマップル)関東63D3 
3.90
陣馬の滝は、静岡県富士宮市北部の猪之頭公園の中に流れる五斗目木川に懸かる落差6mの伏流瀑である。伏流瀑は富士山の溶岩によるもので箱庭のような風景が広がる。
湧玉の滝 3.63
湧玉の滝
わくたまのたき
群馬県渋川市北橘町下箱田 地図
伏流瀑 2m
利根川
赤城山(1828m)
(GIGAマップル)関東86E4 
3.63
湧玉の滝は、群馬県渋川市北橘町下箱田にある木曽三社神社境内に懸かる落差2mの伏流瀑である。この地の北東に聳える日本百名山・赤城山から流れ出た湧き水の一つで、水は浅い川となって境内を横切り鯉の泳ぐ小さな池に流れ込んでいる。
瓜割の滝 3.37
瓜割の滝
うりわれのたき
福井県三方上中郡若狭町天徳寺 地図
渓流瀑 1m
天徳寺川/北川
千石山(682m)
(GIGAマップル)関西23C1 
3.37
瓜割の滝は、福井県若狭町南部の天徳寺の奥に懸かる名水で有名な渓流瀑である。その水は、瓜が割れるほど冷たい水が湧き出ることから「瓜割」の名が付けられている。ここに湧き出る水は、環境省が選定した日本の名水百選にも選ばれていることで、多くの人たちが水をタンクに入れて持ち帰っていた。滝は小規模。滝を期待して見に行くと少しガッカリするが庭園としてみると見事。
白子の滝 2.77
白子の滝
しらこのたき
岐阜県加茂郡白川町赤河 地図
分岐瀑 5m
枝沢/赤川/飛騨川/木曽川
(GIGAマップル)中部72F4 
2.77
白子の滝は、岐阜県白川町を流れる赤川の枝沢に懸かる落差5mの分岐瀑である。道路沿いにあるお手軽な滝で周辺は綺麗に整備されており、訪れた4月中旬では滝の周りが赤や黄色の花で彩られていた。この滝から流れ出た水は道路下、さらに民家の下を通って赤川に流れ込む。

©2006 takipedia.com

滝マップ
  • 評価5評価5
  • 評価4評価4
  • 評価3評価3
  • 評価2評価2
  • 評価1評価1
  • 未評価未評価
  • 訪問済訪問済
地図選択メニュー