滝ペディア 滝ペディア~日本の滝をめぐる~
  • 日本の滝
    都道府県/市区町村検索 いろいろな検索
    滝群一覧 源流山岳一覧 水系一覧 GIGAマップル一覧
    日本の滝100選 紹介書籍
    新着情報
  • タカ坊の滝めぐり
    足跡 足跡(地域別) 足跡(達成順) 都道府県別集計 日本の滝100選 SNS公開一覧 作品一覧 訪問滝地図(GoogleMap) 未訪問滝地図(GoogleMap)
  • ランキング
    落差ランキング50 規模ランキング50
    直瀑ランキング50 段瀑ランキング50 分岐爆ランキング50 伏流爆ランキング50
    不動滝ランキング30 白糸滝ランキング30 銚子滝ランキング30 布引滝ランキング30 夫婦滝ランキング30
    裏見のできる滝ランキング30 ヒョングリ滝ランキング30 手軽に行ける良い滝ランキング50 お気に入りの滝ランキング50 滝名ランキング100
    都道府県別魅力度ランキング
  • その他
    滝のミニ百科 世界の名瀑/名溪 更新履歴 リンク集 ヘルプ プロフィール
  • ログイン
#チョックストーン
地図
那智四十八滝/陰陽の滝 3.37
陰陽の滝
なちしじゅうはちたき
いんようのたき
和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山
分岐瀑 10m
東の谷/那智川
大雲取山(966m)
GIGAマップル:関西94D6 
地図
陰陽の滝は、和歌山県那智勝浦町の熊野那智大社前に落ちる那智大滝の下流1km程度で那智川に合流する東の谷に懸かる落差10mの分岐瀑である。
和又の滝 2.87
和又の滝
わまたのたき
島根県益田市匹見町広瀬
直瀑 4m
GIGAマップル:中国60G6 
地図
コグリの滝 2.77
コグリの滝
こぐりのたき
滋賀県大津市坂本穴太町
直瀑 8m
平子谷/四ツ谷川/琵琶湖/瀬田川/宇治川/淀川
比叡山(848m)
GIGAマップル:関西34E4 
地図
コグリの滝は、滋賀県大津市の比叡山東麓を流れる四ツ谷川の枝沢である平子谷に懸かる落差8mの直瀑である。滝下まで接近するには10m程の急斜面を木と岩に頼りながら下りる以外にしか手段はない。何とか下りた先には大きな岩(チョックストーン)の横から吹き出すように流れ落ちている滝の姿を見ることが出来る。

©2006 takipedia.com

地図選択メニュー
滝マップ
  • 評価5評価5
  • 評価4評価4
  • 評価3評価3
  • 評価2評価2
  • 評価1評価1
  • 未評価未評価
  • 訪問済訪問済