小田南滝は、鳥取県岩美町を流れる小田川の枝沢である南谷に懸かる落差35mの直瀑である。滝の周囲は広場になりその中央に東屋が建つ。その脇から小さな橋を渡ってすぐで滝壺。滝は非常にシンプルで美しい。ただあまり観光客も訪れないのか周囲の広場は若干荒れて、寂れた感がある。
概要
基本情報
| よみ | おだなーだん | 
|---|---|
| 別称 | 南谷の滝 | 
| 滝型式 | 直瀑 | 
| 落差 | 35m | 
| 所在地 | 鳥取県岩美郡岩美町小田 地図 | 
| 水系 | 小田川(南谷/小田川) | 
| マップル | 中国86C3 関西12E6 | 
アプローチ
鳥取県岩美町の国道9号線新井交差点(付近)から県道37号線を南下すること10km程度。大きな案内板に導かれて細い道を進むと途中で通行止めとなっている。そこから徒歩で3分程度。
評価:
紹介書籍
- 日本滝名鑑4000滝 (No.2974)
訪問順 (2010.09.25)
猿尾滝 → 小田南滝 → 雨滝渓谷( 布引の滝 → 佛谷の滝 → 雨滝 )→ 青谷三瀑( 不動滝 → 湯原滝 → 妙円滝 )→ 馬場の滝( 三の滝 )→ 福山不動滝 → 大滝山不動滝 → 不動滝 → 今滝
訪問歴
| 2010.09.25 | 滝前には東屋。憩いの場として整備されたにもかかわらず、行き届いておらず寂れた様子。雑草をかき分けて通る箇所もあり。 | - | 
【最終更新日:2022年4月24日】
 
                                 
             
                                    