滝ペディア 滝ペディア~日本の滝をめぐる~
  • 日本の滝
    都道府県/市区町村検索 いろいろな検索
    滝群一覧 源流山岳一覧 水系一覧 GIGAマップル一覧
    日本の滝100選 紹介書籍
    新着情報
  • タカ坊の滝めぐり
    足跡 足跡(地域別) 足跡(達成順) 都道府県別集計 日本の滝100選 SNS公開一覧 作品一覧 訪問滝地図(GoogleMap) 未訪問滝地図(GoogleMap)
  • ランキング
    落差ランキング50 規模ランキング50
    滝型式ランキング50 滝名称ランキング50
    裏見のできる滝ランキング30 ヒョングリ滝ランキング30 手軽に行ける良い滝ランキング50 お気に入りの滝ランキング50 滝名ランキング100
    都道府県別魅力度ランキング
  • その他
    滝のミニ百科 世界の名瀑/名溪 更新履歴 リンク集 ヘルプ プロフィール
  • ログイン
#ナイアガラ
地図
片品渓谷/吹割の滝 4.23
100選
片品渓谷/吹割の滝
かたしなけいこく
ふきわれのたき
群馬県沼田市利根町追貝
渓流瀑 7m
片品川/利根川
至仏山(2228m)
GIGAマップル:関東94A4 
地図
吹割の滝は、群馬県沼田市を流れる片品川に懸かる落差7m、幅30mの渓流瀑である。その名は、あたかも巨大な岩を吹き割れたように見えるところから付けられたという。少々小ぶりではあるが、「東洋のナイアガラ」と呼ばれている。群馬県の郷土かるたである上毛かるた「た」の札で、「滝は吹割 片品渓谷」とあり、群馬県民であれば知らない者はいないほどの県内有数の観光名所だ。1936年12月16日文部省より、天然記念物にも指定されている。群馬県北部にある尾瀬に通じる国道120号を北上する道路沿い300mに渡って土産物屋が立ち並ぶ。その駐車場を利用して観光する。一部無料もあるが500円程度見込んでおいたほうが良い。土産物屋の間を抜けて谷に下ると遊歩道に出る。
蔦ノ渕の滝 3.73
蔦ノ渕の滝
つたのふちのたき
愛知県北設楽郡東栄町本郷
本流瀑 10m
大千瀬川/天竜川
GIGAマップル:中部56G5 
地図
蔦ノ渕の滝は、愛知県東栄町中心部を流れる大千瀬川本流に懸かる幅70m、落差10mの滝であり、「奥三河のナイアガラ」と呼ばれる。大千瀬川右岸から遊歩道があり川に下りることが可能。河原伝いに100m程度遡れば滝壺の縁にたどり着き視野一杯にその姿を見ることができる。左岸にある「とうえい温泉」の間から遊歩道を数分歩けば対岸から気軽に滝を見ることも可能だ。
原尻の滝 3.73
100選
原尻の滝
はらじりのたき
大分県豊後大野市緒方町原尻
直瀑 20m
緒方川/大野川
GIGAマップル:九州60A3 
地図
原尻の滝は、大分県豊後大野市西部を流れる緒方川に懸かる落差20m、幅120mのアーチ型に広がり、「東洋のナイアガラ」と称される名瀑である。日本の滝100選の一つにも選ばれている。隣接する道の駅「原尻の滝」の脇から階段を20m程度下ると滝壺前にでることも可能。滝のすぐ上流には道路が横切っており、その道路は大水の際には沈下する。
天人峡/敷島の滝 3.53
敷島の滝
てんにんきょう
しきしまのたき
北海道上川郡東川町
直瀑 20m
忠別川/石狩川
大雪山(旭岳2291m)
GIGAマップル:北海道72F4 
地図
敷島の滝は、忠別川本流に懸かる幅60m、落差20mの直瀑である。その姿から「北海道のナイアガラ」と呼ばれる。

©2006 takipedia.com

滝マップ
  • 評価5評価5
  • 評価4評価4
  • 評価3評価3
  • 評価2評価2
  • 評価1評価1
  • 未評価未評価
  • 訪問済訪問済
地図選択メニュー