水分峡/草摺の滝
撮影画像
概要

草摺の滝は、広島県府中町北東部にある水分峡森林公園内を流れる府中川上流部の榎川に懸かる落差14mの段瀑である。 水分峡森林公園管理棟の脇から川の左岸を上流に向かって緩やかに遊歩道が通じている。途中には親水公園やキャンプ場などが整備されている。歩いて5分程度でミズキ橋で右岸に渡ると水分神社が鎮座している。神社裏手の堰堤や人工滝などを眺めならが10分程度進んだ、川が合流する場所に「草摺の滝」と掲げた案内板が立つ。支流のすぐ先にこの滝を見ることができる。浅めの川を渡り滝の最下部に到着。 ここから上流100m弱程度の場所に堰堤が見える。その手前から落差14mを何段にもなって緩やかに滝が流れおちている感じだ。

基本情報
よみくさずりのたき
滝群名 水分峡(みくまりきょう)
滝型式段瀑
落差 14m
所在地 広島県安芸郡府中町水分 地図
水系府中川(榎川/府中川)
マップル 中国42C3 
名勝・公園水分峡森林公園
評価: 3.10   ※5.00点満点
形状美
3
個性的
3
規 模
3
水 質
3
水 量
3
体 力
3
技術力
2
案 内
4
整 備
5
駐車場
5
訪問順 (2025.06.28)
訪問歴
同じグループ( 水分峡 )の滝(2滝)

【最終更新日:2025年7月9日】