都道府県別魅力度ランキング
No. | 都道府県 | 評価点 | 代表的な滝 |
---|---|---|---|
1 | 岐阜県 | 4995 | 阿弥陀ヶ滝 根尾の滝 龍門の滝(兵衛谷) 女男滝 大滝(日和田高原) |
2 | 兵庫県 | 4552 | 天滝(天滝渓谷) 猿尾滝 吉滝(善滝神社) 赤滝(霧ヶ滝渓谷) 荒滝(久須部渓谷) |
3 | 三重県 | 3610 | 七ッ釜滝(大杉谷) 雄滝(笠木不動滝) 風折の滝(宮ノ谷) 千尋の滝(大杉谷) 屏風滝(立間戸谷) |
4 | 長野県 | 3560 | 雷滝(松川渓谷) オシドリ隠しの滝(横谷渓谷) 大西ノ滝 唐沢の滝 百間滝 |
5 | 奈良県 | 3267 | 不動七重滝 千手滝(三重の滝) 白傘滝(椋流谷) 西の滝(大台ケ原) 不動滝(宇無ノ川峡) |
6 | 愛知県 | 2502 | 蔦ノ渕の滝 阿寺の七滝(阿寺渓谷) 布滝(大入渓谷) 水神滝(ボンクラ沢) 穴滝 |
7 | 静岡県 | 2427 | 白糸の滝 五竜の滝 神洞滝 福養の滝 安倍の大滝 |
8 | 群馬県 | 2387 | 雄滝(棚下不動滝) 嫗仙の滝 不動大滝(滝沢) 裏見の滝 溶岩滝(今朝丸沢) |
9 | 山梨県 | 2006 | 七ツ釜五段滝(西沢渓谷) 神蛇滝(尾白川渓谷) 吐竜の滝(川俣渓谷) 狗樓孫滝 大滝 |
10 | 京都府 | 1918 | 金引の滝(金引三瀑) 霧降りの滝 雄滝(権現谷) 妙見の滝 一の滝 |
11 | 和歌山県 | 1871 | 一乃滝(那智四十八滝) 桑ノ木の滝 百間滝(百間山渓谷) 鼻白の滝(田長谷) 中津谷の滝 |
12 | 北海道 | 1860 | 羽衣の滝(天人峡) オシンコシンの滝 インクラの滝 クテクンベツの滝 三段の滝 |
13 | 岡山県 | 1832 | 神庭の滝(神庭の滝自然公園) 組の塩滝 岩井滝 谷山大滝 蘭頭原の滝 |
14 | 広島県 | 1756 | 立石滝(下帝釈峡) 常清滝 竜頭の滝 桜滝 霧降滝(下帝釈峡) |
15 | 福島県 | 1700 | 三条の滝 男滝(達沢不動滝) 雄滝(大熊滝) 赤滝(甲子八十八滝) 天狗滝(甲子八十八滝) |
16 | 岩手県 | 1561 | 真昼大滝(真昼渓谷) 白糸滝(下前渓谷) 七折の滝 姥滝(下前渓谷) 七滝 |
17 | 秋田県 | 1457 | 安の滝(中の又渓谷) 九階滝(粒様渓谷) 桃洞の滝(桃洞渓谷) 三の滝(法体の滝) 金兵衛滝 |
18 | 徳島県 | 1434 | 鳥居滝 黒滝 十輪寺滝 天霧の滝 ふいごの滝 |
19 | 山形県 | 1387 | 滑川大滝(滑川温泉) 萱滝 関山大滝 白糸の滝 七ッ滝 |
20 | 新潟県 | 1337 | 惣滝 オカバミ滝 大滝 苗名滝(関川) 関の大滝 |
21 | 島根県 | 1305 | 八塩滝(八重滝) 皆具渕滝(清瀧自然公園) 雄滝(龍頭滝) 八汐滝(八重滝) 大魚切りの滝(平栃の滝) |
22 | 滋賀県 | 1279 | 雄滝(神爾滝) 貴船ヶ淵(八ツ淵の滝) 雄滝(楊梅滝) 稲ヶ谷の滝 天狗滝 |
23 | 愛媛県 | 1258 | 八間滝 井内琴の滝 雪輪の滝(滑床渓谷) 赤子滝 黒滝 |
24 | 宮崎県 | 1233 | 白滝(尾鈴山瀑布群) 相聞の滝 矢研の滝(尾鈴山瀑布群) 観音滝 大滝(関之尾の滝) |
25 | 鹿児島県 | 1178 | 大川の滝 雄川滝 白滝 千尋の滝 花房の滝(霧島温泉) |
26 | 鳥取県 | 1163 | 雨滝(雨滝渓谷) 大鹿滝(諸鹿渓谷) 鱒返しの滝 久曽木大滝 大山滝(加勢蛇川) |
27 | 福井県 | 1142 | 龍双ケ滝 仏御前の滝 雄滝(貧谷の滝) 鬼ヶ滝(黒河渓谷) 一乗雌滝(一乗谷) |
28 | 栃木県 | 1123 | 華厳の滝(華厳渓谷) 湯滝(湯川) 赤岩滝 竜化の滝(塩原渓谷) 霧降の滝(霧降高原) |
29 | 山口県 | 1046 | 鳴海の滝 道永の滝 男滝(薬王寺の滝) 秋芳白糸の滝 三味線滝 |
30 | 高知県 | 1031 | 上の滝(三滝) 轟の滝 明神滝 見返りの滝(安居渓谷) アメガエリの滝(瀬戸川渓谷) |
31 | 熊本県 | 955 | 雄滝(鹿目の滝) 鍋ヶ滝 数鹿流ヶ滝 水俣大滝(湯の鶴七滝) 鷹滝(緑仙峡) |
32 | 大分県 | 904 | 慈恩の滝 白水の滝(陽目渓谷) 桜滝 原尻の滝 西椎屋の滝 |
33 | 茨城県 | 818 | 袋田の滝 月待ちの滝 鮎千の滝(浄蓮寺渓谷) 生田の大滝 高田の滝 |
34 | 東京都 | 775 | 名古の滝 大滝(大岳沢) 雨乞いの滝(白岩滝) カロー大滝(カロー谷) 三ツ合の滝 |
35 | 大阪府 | 736 | 箕面の滝 一の滝(牛滝) 鉄砲滝 権現の滝 清水の滝 |
36 | 石川県 | 727 | 百四丈滝(丸石谷) 姥ヶ滝(白山林道) 桶滝 千仞滝 垂水滝(手取峡谷) |
37 | 福岡県 | 699 | 妙見滝 一の滝(白糸の滝) 花乱の滝 白糸の滝(白糸の滝ふれあいの里) 行者の滝 |
38 | 富山県 | 645 | 称名滝(称名峡谷) ハンノキ滝(称名峡谷) 夫婦滝 長滝沢の大滝 真背戸の滝 |
39 | 埼玉県 | 631 | 丸神の滝(小森川渓谷) みたまの滝(浦山渓谷) 油瀧(尾ノ内沢) 九十三四郎滝(ムジナ沢) グミの滝(浦山渓谷) |
40 | 宮城県 | 604 | 盗人滝 白滝 不帰の滝 仙人大滝 三階の滝 |
41 | 神奈川県 | 561 | 早戸大滝 洒水の滝 地獄棚 霧降りの滝 大棚 |
42 | 青森県 | 545 | 弥勒の滝 雲井の滝(奥入瀬渓流) 銚子大滝(奥入瀬渓流) 松見の滝 くろくまの滝(滝の沢) |
43 | 千葉県 | 541 | 粟又の滝(養老渓谷) 観音滝 豊英大滝 灘滝 瀬越滝 |
44 | 長崎県 | 383 | 稚児落しの滝 裏見の滝 つがね落しの滝 龍王の滝 小樽の滝(やすらぎの里) |
45 | 佐賀県 | 304 | 観音の滝(観音の滝渓谷) 見帰りの滝 白糸の滝 玉散りの滝 男滝(男滝女滝) |
46 | 香川県 | 223 | 稚児ヶ滝 あかの渕 龍王の滝 城山不動の滝 みぞおちの滝 |
47 | 沖縄県 | 166 | ピナイサーラの滝 マヤグスクの滝 マリュドゥの滝 サンガラの滝 カンピラの滝 |
※評価の高い滝を独自の基準で計算しています。