No. |
滝名 |
都道府県 |
市区町村以下 |
型式 |
落差 |
水系 |
マップル |
評価 |
|
No.1
(直瀑8m)
3.63点
|
1 |
川倉不動滝
|
富山県 |
富山市八尾町川倉
|
直瀑 |
8m |
神通川 |
中部93D2 |
3.63 |
●
|
No.2
(直瀑6m)
2.77点
|
2 |
五色の滝
|
富山県 |
富山市猪谷
|
直瀑 |
6m |
神通川 |
中部93F4 |
2.77 |
●
|
No.3
(段瀑50m)
2.83点
|
3 |
四十ヶ滝
|
富山県 |
富山市山田鍋谷
|
段瀑 |
50m |
神通川 |
中部93C2 |
2.83 |
-
|
No.4
(直瀑25m)
2.77点
|
4 |
蛇歯見の滝
|
富山県 |
富山市猪谷
|
直瀑 |
25m |
神通川 |
中部93F4 |
2.77 |
●
|
No.5
(段瀑40m)
2.93点
|
5 |
龍神の滝
|
富山県 |
富山市粟巣野
|
段瀑 |
40m |
常願寺川 |
中部100B4 |
2.93 |
-
|
No.6
(段瀑10m)
2.93点
|
6 |
長瀬の滝
|
富山県 |
富山市長瀬
|
段瀑 |
10m |
神通川 |
中部93G1 |
2.93 |
-
|
No.7
(段瀑30m)
3.53点
|
7 |
ニンニク滝
|
富山県 |
富山市有峰
|
段瀑 |
30m |
常願寺川 |
中部100B5 |
3.53 |
-
|
No.8
(段瀑25m)
2.93点
|
8 |
布尻の滝
|
富山県 |
富山市布尻
|
段瀑 |
25m |
神通川 |
中部93F2 |
2.93 |
●
|
No.9
(段瀑10m)
2.50点
|
9 |
不動滝
|
富山県 |
富山市猪谷
|
段瀑 |
10m |
神通川 |
中部93F4 |
2.50 |
●
|
No.10
(分岐瀑14m)
3.37点
|
10 |
夫婦滝
|
富山県 |
富山市小糸
|
分岐瀑 |
14m |
神通川 |
中部93F3 |
3.37 |
●
|
No.11
(分岐瀑8m)
2.93点
|
11 |
夫婦滝
|
富山県 |
富山市猪谷
|
分岐瀑 |
8m |
神通川 |
中部93F4 |
2.93 |
●
|
No.12
(段瀑8m)
3.20点
|
12 |
城光寺の滝
|
富山県 |
高岡市城光寺
|
段瀑 |
8m |
小矢部川 |
中部95B1 |
3.20 |
●
|
No.13
(段瀑25m)
3.37点
|
13 |
平沢沌滝
|
富山県 |
魚津市平沢
|
段瀑 |
25m |
片貝川 |
中部100B1 |
3.37 |
-
|
No.14
(段瀑6m)
2.93点
|
14 |
長寿ヶ滝
|
富山県 |
氷見市長坂
|
段瀑 |
6m |
下田川 |
中部102E5 |
2.93 |
-
|
No.15
(伏流瀑10m)
3.20点
|
15 |
鼻の滝
|
富山県 |
黒部市福平
|
伏流瀑 |
10m |
布施川 |
中部100B1 |
3.20 |
●
|
No.16
(段瀑18m)
3.37点
|
16 |
三段の滝
|
富山県 |
砺波市庄川町湯谷
|
段瀑 |
18m |
庄川 |
中部93B2 |
3.37 |
●
|
No.17
(分岐瀑25m)
3.20点
|
17 |
神明の滝
|
富山県 |
砺波市増山
|
分岐瀑 |
25m |
庄川 |
中部95B5 |
3.20 |
-
|
No.18
(段瀑5m)
2.50点
|
18 |
一の滝
|
富山県 |
小矢部市北屋敷
|
段瀑 |
5m |
小矢部川 |
中部94F3 |
2.50 |
●
|
No.19
(段瀑8m)
3.03点
|
19 |
二の滝
|
富山県 |
小矢部市北屋敷
|
段瀑 |
8m |
小矢部川 |
中部94F3 |
3.03 |
●
|
No.20
(直瀑5m)
3.30点
|
20 |
鼓ヶ滝
|
富山県 |
小矢部市矢波
|
直瀑 |
5m |
小矢部川 |
中部94F4 |
3.30 |
●
|
No.21
(直瀑29m)
2.93点
|
21 |
霞ヶ滝
|
富山県 |
南砺市平
|
直瀑 |
29m |
庄川 |
中部92H5 |
2.93 |
●
|
No.22
(段瀑40m)
3.37点
|
22 |
不動滝
|
富山県 |
南砺市刀利
|
段瀑 |
40m |
小矢部川 |
中部92F6 |
3.37 |
-
|
No.23
(直瀑38m)
4.17点
|
23 |
夫婦滝
|
富山県 |
南砺市林道
|
直瀑 |
38m |
小矢部川 |
中部92H4 |
4.17 |
●
|
No.24
(段瀑30m)
3.37点
|
24 |
八乙女不動滝
|
富山県 |
南砺市大谷
|
段瀑 |
30m |
小矢部川 |
中部93A2 |
3.37 |
●
|
No.25
(直瀑16m)
2.50点
|
25 |
まま子滝
|
富山県 |
中新川郡上市町釈泉寺
|
直瀑 |
16m |
上市川 |
中部100A2 |
2.50 |
●
|
No.26
(直瀑24m)
3.37点
|
26 |
岩室の滝
|
富山県 |
中新川郡立山町虫谷
|
直瀑 |
24m |
白岩川 |
中部100A3 |
3.37 |
●
|
No.27
(段瀑350m)
4.83点
|
27 |
称名滝
100選
|
富山県 |
中新川郡立山町芦峅寺
|
段瀑 |
350m |
常願寺川 |
中部100B4 |
4.83 |
●
|
No.28
(段瀑25m)
3.37点
|
28 |
北又三段滝
|
富山県 |
下新川郡朝日町山崎
|
段瀑 |
25m |
黒部川 |
中部103D6 |
3.37 |
-
|
No.29
(段瀑50m)
3.53点
|
29 |
七重滝
|
富山県 |
下新川郡朝日町笹川
|
段瀑 |
50m |
笹川 |
中部103C5 |
3.53 |
●
|
No.30
(直瀑15m)
2.67点
|
30 |
不老の滝
|
富山県 |
下新川郡朝日町山崎
|
直瀑 |
15m |
小川 |
中部103C6 |
2.67 |
-
|