滋賀県と京都府との県境に聳える音羽山(593m)の支峰である牛尾山に垂仁天皇の時代に創建されたという法厳寺を牛尾観音と呼ぶ。この滝はここを源流として流れる山科音羽川本流に懸かる落差1m程度の無名の滝である。橋の上からすぐの上流にある。この前日は大雨だったことで水量がいつもより多いものと思われる。この一帯には駐車スペースが殆どないため、対向車、後続車に特に注意が必要だ。
                    牛尾観音/無名瀑
                
                                			撮影画像
概要
基本情報
| よみ | むめいばく | 
|---|---|
| 滝群名 | 牛尾観音(うしおかんのん) | 
| 滝型式 | 分流瀑 | 
| 落差 | 1m | 
| 所在地 | 京都府京都市山科区小山小川町 | 
| 山域 | 音羽山(593m) | 
| 水系 | 淀川(山科音羽川/山科川/宇治川/淀川) | 
| マップル | 関西44E3 | 
アプローチ
山科区東部「小山」の住宅地の間を抜けて「経岩」を目指す。「経岩」から「聴呪の滝」を過ぎて一つ目の橋のすぐ上流。
評価:
形状美
                    
                    
                個性的
                    
                    
                規 模
                    
                    
                水 質
                    
                    
                水 量
                    
                    
                体 力
                    
                    
                技術力
                    
                    
                案 内
                    
                    
                整 備
                    
                    
                駐車場
                    
                    
                訪問歴
同じグループ( 牛尾観音 )の滝(4滝)
| 
                            (直瀑6m)
                         
                            2.93点
                         
                            京都府京都市山科区小山小川町
                                                            
                                                        関西44E3 
                            
                            
                         | 牛尾観音(1)/音羽の滝 | 京都府京都市山科区小山小川町 | 直瀑 | 6m | 2.93 | ● | 
| 
                            (分流瀑2m)
                         
                            2.77点
                         
                            京都府京都市山科区小山小川町
                                                            
                                                        関西44E3 
                            
                            
                         | 牛尾観音(2)/夫婦の滝 | 京都府京都市山科区小山小川町 | 分流瀑 | 2m | 2.77 | ● | 
| 
                            (分流瀑1m)
                         
                            2.77点
                         
                            京都府京都市山科区小山小川町
                                                        関西44E3 
                            
                            
                         | 牛尾観音(3)/無名瀑 | 京都府京都市山科区小山小川町 | 分流瀑 | 1m | 2.77 | ● | 
| 
                            (直瀑4m)
                         
                            2.50点
                         
                            京都府京都市山科区小山小川町
                                                            
                                                        関西44E3 
                            
                            
                         | 牛尾観音(4)/聴呪の滝 | 京都府京都市山科区小山小川町 | 直瀑 | 4m | 2.50 | ● | 
【最終更新日:2022年3月26日】
